活動報告
12345
2025/03/14

新聞掲載

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会
滋賀産業新聞に定例総会の内容が掲載されました。
総会記事_滋賀産業新聞.pdf


14:17
2025/03/14

第3回 機械設備工事設計講習会(空調編)開催

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会
3月13日に空調設備設計を習得し、今後の仕事に生かせてもらうことを目的とし、当協会主催で第3回目となる機械設備工事設計講習会(空調編)を開催しました。

講師は副会長 兼 若手育成委員の田中進也(田中設備設計)が務め、施工業者様の若手社員を対象とし、空冷H/Pエアコン(ビルマル)を用いた平面図・機器リストを作成するところまで学んでいただきました。
また、三菱電機住環境システムズ株式会社様にご協力いただき、商品の説明を通して空調機の理解を深めていただきました。


   講師 田中進也(田中設備設計)









13:37
2025/03/14

令和6年度定例総会 開催

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会


3月7日に令和6年度 定例総会をホテルボストンプラザ草津にて開催致しました。多くの皆さまにご参加いただきました。








     


       会長挨拶



    



   
 


      賛助会会長ご挨拶 
      










        総会風景



               







       来賓ご祝辞




  






       来賓ご祝辞    
                           
                            



          
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                




       懇親会風景











       乾杯ご発声











       中締めご挨拶        

11:15
2024/11/18

第2回 機械設備工事設計講習会(空調編)開催

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会
11月15日に空調設備設計を習得し、今後の仕事に生かせてもらうことを目的とし、当協会主催で第2回目となる機械設備工事設計講習会(空調編)を開催しました。

講師は若手育成委員の田中進也(田中設備設計)が務め、施工業者様の若手社員を対象とし、空冷H/Pエアコン(ビルマル)を用いた平面図・機器リストを作成するところまで学んでいただきました。
また、パナソニック株式会社 草津工場様にご協力いただき、実機や工場見学により理解を深めていただきました。

































09:44
2024/10/14

技術現地見学会開催(HATOスタジアム(彦根総合スポ-ツ公園))

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会
キノンビクス(株)様のお誘いにより、令和61011日にHATOスタジアム(彦根総合スポ-ツ公園)を見学させていただきました。

2023年オープンした 最大収容人数15,000人の県内最大の陸上競技場です。野球場「HPLベースボールパーク」があるスポーツ公園。 2025年開
催の「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」の主会場になっています。













10:10
2024/07/01

第1回 機械設備工事設計講習会(空調編)開催

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会
6月3日に空調設備設計を習得し、今後の仕事に生かせてもらうことを目的とし、当協会主催で機械設備工事設計講習会(空調編)を開催しました。

講師は若手育成委員の田中進也(田中設備設計)が務め、自治体様・施工業者様の若手社員を対象とし、空冷H/Pエアコン(ビルマル)を用いた平面図・機器リストを作成するところまで学んでいただきました。
また、ダイキン工業株式会社 滋賀製作所様にご協力いただき、実機や工場見学により理解を深めていただきました。

今回の研修会には定員以上の申込があり、人数制限により参加を見送っていただいた方には誠に申し訳ございませんでした。次回開催を計画しておりますのでご参加いただければ幸いです。


09:26
2024/06/24

技術現地見学会

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会
527日に(一社)滋賀県空調衛生設備工業協会様主催の技術現地見学会に、当事務所協会も参加させていただきました。
内容は栗東市民体育館の空調設備整備事業見学で、空調方式「幅射パネルシステムの説明や、試運転中の状況確認をすることができました。










11:38
2024/03/16

能登半島地震による災害被災地に対する支援金

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会

能登半島地震による災害被災地に対する支援協力をしましたのでご報告いたいます。


10:38
2024/03/09

令和5年度定例総会

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会
令和5年度総会を開催しました。64名の方にご参加いただきました。

              令和6年3月8 ( 金曜日 ) 17時30分 ~ 20時00分

場               ホテルボストンプラザ草津
内 容   1
会長挨拶
      2.行事報告
      3.会計報告





10:30
2023/11/22

第17回 三団体合同研修会

Tweet ThisSend to Facebook | by 滋賀県設備設計事務所協会

(一社)滋賀県空調衛生設備工業協会・(一社)滋賀県電業協会との第17回合同研修会を開催しました。

 
               令和51122 ( 水曜日 ) 1600分 ~

              ホテルボストンプラザ草津

研修会
テーマ①   東芝キヤリアが提案する体育館空調について
内  容   納入事例や新商品のご紹介
講  師   東芝キヤリア株式会社                    
       部長代理     
上林 弘
          チームリーダー        立和名 博樹

              古田 千賀子

テーマ②   
東芝ライテックが目指すlighting5.0に対応する
       次世代照明について
内  容           納入事例や新商品のご紹介
講  師   東芝ライテック株式会社
       グループ長      上杉 宏基
             向井 麻未
                石田 雅之



10:19
12345