と(一社)滋賀県空調衛生設備工業協会および当協会との三社合同研修会が開催されました。
【研修内容詳細】
①「最新版!ICT技術の活用と小黒板電子化について」 講師:株式会社建設システム 関西営業所 田村 智彦 氏
内容
昨今、建設業においてもICT化に向けた取組が活発化しております。
最新のICT技術を用いた生産性向上を解説するとともに、
スマホを用いた写真管理など現場業務の効率化をご紹介致します。
②「i-padを活用した現場の図面管理の業務効率化、働き方改革を追求する」 講師:株式会社レゴリス 西日本営業部 上野 奈保子 氏
内容
建設業界の働き方改革を追求するアプリ「SpiderPlus®(スパイダープラス)」の紹介
図面や写真をiPadで管理することで、従来の作業時間を大幅に削減でき、現場の業務効率化に貢献。さらにIotツールを活用することで電業の現場の生産性向上に寄与し、働き方改革につながる
③「“IT活用”“女性の活躍”“社員教育”で建設業に「働き方改革」を~ 講師:京都サンダー株式会社 代表取締役 新井 恭子 氏
内容
・建設業の現状と女性活躍の事例について
・建設業における新たな職域づくりのご提案について
